5月2日(土)¥100=₩903
韓国タクシー運転手と日本人観光客の「美談」が話題
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2002年01月29日 13時51分
最近忠清南道牙山(チュンチョンナムド・アサン)では、50代のタクシー運転手と日本人観光客の間で起きたタクシー料金をめぐる美談が話題になっている。
タクシーの運転手5年目の鄭明姫(チョン・ミョンヒ、54、牙山市)さんは最近、恵まれない人を助けるため忠南道共同募金会に4万ウォンを寄付した。
鄭さんは昨年9月14日、牙山で温泉を楽しんだ後、天安(チョンアン)駅へ向かおうとする日本人観光客の小室常之さん(45、福岡市)を、温陽(オンヤン)温泉の駅前で乗せた。しかし天安駅前に到着した小室さんはポケットの中に財布がないことに気付いて慌てた。
話は通じないが、鄭さんは小室さんが財布をなくしてタクシー代を支払えないことを悟った。
鄭さんは手振りで小室さんを安心させた後、タクシー料金(1万2000ウォン)を受けずに韓国語で「お気をつけて」と言い、その場を去った。
帰国した小室さんは「旅行中にお世話になった運転手を忘れることができない」という内容の手紙とともに、「名前は分からないが親切にもてなしてくれた運転手に伝えてほしい」とタクシー料金4万ウォンを忠南道に送った。手紙には彼が利用したタクシーの車両番号が書かれていた。
うわさなどで車両の主人公が鄭さんであることが分かり、昨年10月、鄭さんに4万ウォンが伝えられるとともに善行が表彰された。
しかし鄭さんは「タクシーの運転手として当然のことをしただけなのに、表彰までされて照れくさく感じた」とし、「小さな金額だが、寒い冬に困っている子どもたちのために使ってほしい」と4万ウォンを寄付した。
鄭さんは5年前から、タクシー内でガムなどを売って集めた200万ウォンを毎年、社会福祉施設に寄付している。
今日のイチオシ
「安倍首相の演説に深く失望…謝罪の次の機会は終戦記念日」05月01日 07:49129謝罪しない安倍首相…試される韓国外交05月01日 13:28141【コラム】韓日首脳に本当に重要な問05月01日 09:54120
ランキング
ニュース・アクセスランキング
1【社説】恐怖の円安ショック、韓国経済まひさせかねない04月30日 08:321672【コラム】韓日首脳に本当に重要な問題(1) 포토기사05月01日 09:541203【コラム】米日は宇宙同盟、韓国は?(1)05月01日 14:53774謝罪しない安倍首相…試される韓国外交05月01日 13:281415【コラム】米日は宇宙同盟、韓国は?(2)05月01日 14:5455もっと見る
100万点以上の商品を簡単に検索 [PR]しての女優イ・ヨンエは… new 朴大統領の権力は停滞状態 new 韓国AIIB加入、韓米関係に影響ない
見出し or 本文 見出し and 本文
会社紹介 著作権 パソコン
ⓒ DramaHouse & J Content Hub Co.,Ltd.