マーガレットホテル296 | camouflage

camouflage

いつもの通り


その日、聡は練習場に忘れ物をし、慌てて帰ってきた

やっべやっべ、もう始まった?

と、綾奈に声をかけた

もう、10km過ぎたよ
新開つらそうだけど
気温35℃だって

何?
最悪な方向に進んでしまったな

ペースメーカーでさえも、きつそうだもん

うわあ…、マジ?
こっちは最高気温が28℃ぐらいで、夕方はヒグラシ鳴いてるのにな


秀俊とチェファちゃんは?

チムジルバンで、ゆっくり見てくるって言ったけど

落ち着いて、見れないだろうな

10km、32分20秒だよ
ペースメーカー、もう捨てた方が良いかも

ああ、2時間15分台のペースだよ

新開は一人で先頭を走り出した
20kmから25kmまでのスプリットタイムは、15分03秒
2時間10分台を狙えるペースに持って行った


途中、大出監督や鏡の応援を受けて走って行った
大出監督は、新開の勇気を買った

新開!いいぞ!
後ろは気にするな!

アフリカの有名選手もかなりきつそうだ
2時間15分台のペースに甘んじている

大出監督は心配でたまらないが、仕方ない

大阪の世界陸上より、悪いコンディションだな

大出監督は、そう感じた

正直、そんなコンディションだ

鏡も吸水所で、新開を心配していた

新開!良いペースよ
後ろは気にしないで!

と、声をかけたが、果たして良かったのか、どうか

ソウルの世界陸上、優勝した聡でさえ、2時間15分台のタイムだった
あのコースは起伏が激しかったが

いや、新開、強いわ
さすがに練習好きなヤツだな

箱根の8区に任されるまで、かなり練習してたし、社会人になっても、月3000kmは走ってるからね
少々のことは

チェヨンはシウォンやギョンヨンといずみたちとテレビを見ていた

ひょん、英介は強いですよ

落ちないんだよね、あのコンディションの中で

英介は世界でも有力な選手になりました
きっと怖い有力ランナーです

チェファちゃんと秀俊が応援に行ったはずだな、どこにいるんだ?

あ、いたわよ、2人が!

シウォンが真っ先に知った

テレビ画面にチェファの姿が出た
隣に秀俊もいる

秀俊とチューをしている
今夜はこうだね、鏡さんと愛し合うの

と、書かれたプラカードを出していた

チェファちゃんって、何であんなに変わったのかな
恥じらうような乙女だったのに

さあ?

堂々と見せつけあってたね

俺もベルリンで好記録出さないと



ゴール地点の中島公園に入って、鏡は沿道をしばらく並走していた
鏡は新開に檄を飛ばして、やがて歩き出した

新開は間もなくゴール
かなり過酷なレースだった
新開はトップでゴールインして、やがて倒れ込んで意識を無くした

タイムは2時間09分58秒

脅威的なタイムが出た
大会新記録だ

新開は倒れたまま、動かない
大出監督が何事か話しかけているが、新開は動かない

係員がやってきて、叫んでいた

鏡もやってきた

やがて、救急車がやってきて、新開と大出監督と鏡は病院へ向かった



聡と綾奈は、テレビの前で呆然として何も言わなくなっていた