おーい!聡
4位とは400m以上あるぞ!
聡くん、良いよ!
そんな感じ!
聡たちはギョンヨンといずみの所を通過した
25kmを過ぎ、先頭は、聡、聡の対抗馬扱いはされていたケニアのエンベレ、そして大きくタイムは劣るイムヨンソクの3人に絞られていた
不気味だな、イムヨンソクの方が
2時間13分台の記録だが、死に物狂いで聡について行くだろう
エンベレはさほど良くないね
競技場内でスクリーンを見ている大出監督は、隣にいる赤水コーチに向かって呟いた
エンベレは参ってますね
そしてイムヨンソクは、聡という日本人にくっついて走る根性がありそうです
油断大敵です
エンベレは、聡の急激なスパートについて行けず遅れ始めて行った
イムヨンソクの方は必死に聡に食らいついている
聡のロングスパートに負けずに
聡は少しスピードを緩めた
イムヨンソクはどうにかついてきた
エンベレはあっという間に100m離れた
イムヨンソクも良い走りをしている
かなり参ってるが
聡もびっくりしてるようだ
ちょっと考え始めましたね、聡は
30km過ぎの話だ
綾奈はどこにいるんだ?
沿道に応援しに行くと言ってましたが、どこでしょうね
再び馬山市街に入ろうとしている
聡はスパートをかけず、併走するイムヨンソクの姿を身体て感じている
聡は、考えた
かなり息が荒れてきたな
アゴが上がっている
34km過ぎ、聡は、またスパートをかけた
イムヨンソクは懸命にくらいつくが、今度は難しいかも知れない
聡!
あと8kmだよ!
大丈夫
2時間6分台ペースよ!
綾奈は34kmを過ぎた地点にいた
沿道で少しエールを送りながら、走った
これで聡は暴発した
聡は、ギアをチェンジした
イムヨンソクはついに遅れ始めた
よし!勝てる!
てこずったな、今回は
大出監督はそう赤水に話した
イムヨンソクも良く粘りましたね
2時間8分台は確実に出るでしょう
韓国のランナーは強くなってきてます
注意ですね
赤水はそう答えた

聡のゴールタイムは、2時間6分5秒
夏のマラソンとしては非常に良いタイムだ
2位には粘ってイムヨンソクが入った
聡は、ゴールしたイムヨンソクの許へ行き、握手をして、二言三言話した
イムヨンソクは、びっくりしてるようだ
そして、笑顔を今日始めて見せた
同い年らしいなイムヨンソクとは
そうですね
いや、今日は初めて聡は、恐怖を感じたかも知れないです
赤水は大出監督の言葉にそう返した
2人は何か色々話してる
大出監督は2人の話が済んだら近寄る予定だ
そこへ、34km地点で聡に激を飛ばした綾奈がやってきた
コーチ関係者のストラップを付けて
聡とイムヨンソクは笑顔で別れた
あ、監督!
日本が強くなるのを追って、韓国も強くなってきたな
でも、本当、馬山は僕に合ってます
良い街ですよ
あのスパートに付いてきたのは、イムヨンソクさんが初めてかな?
ああ、彼はもっと頑張ると思うよ
まあ、暑いのはあったが、それを感じさせないな、今日は
いやあ、監督、赤水さん、綾奈、この辺を観光して行きませんか?
良い場所ですよ
なあ、綾奈
大出監督は笑って、今度は北海道マラソンの新開を見なくちゃいけない
お前らが落ち着いたら、観光してみたくなる土地だな
聡、綾奈、ピンポイントでパワースポット見つけたよ、お前たちは
綾奈としばらく観光したらどうだ?
赤水もそう言った
聡が、今度走る予定なレースは、来年の世界陸上の選考レースだと思う

ギョンヨンといずみが、聡と綾奈の部屋のドアを叩き入ってきた
あー、良かった、お前らがHしてなくて
ギョンヨンひょん、俺たちそこまでHばかりしてませんよ
そうですよ
恥ずかしいなあ
でも、あと3泊馬山滞在長くして貰ったんじゃない、私たちも付き合おうかなあ、って思ってるの
あ、良いんじゃないですか?
4人で休暇取るの
色々回りましょうよ、いずみさん
まだまだ行きたいとこあるから、4人で動きましょ、おっぱ、姉さん
早速4人はネットで色々調べ始めた

