原監督は
ちゃらいくらいがちょうどいい
1区久保田くんからイケメンで繋げたね


監督は青山学院に、それでも良いから、優勝をさせてくれるようにした
箱根駅伝というのは、俺らの愛好心を刺激した
本当は国公立C大に上がりたかった
色々落ち込み、青山学院は3科目だし、A判定出放しだったから、簡単だった
しかし、その直前まで国公立C大に行きたかったから、数学の勉強していた
C大は多分、関東一番の史学科だろう
青山学院は東大出身の教員
青山学院ではなく東大出身の方ばかりが上にいた
何だ自前生え抜きの教授いないやん
また教授を代表して鼓舞させようとした人が、嘘臭い言葉で話していたので、力が抜けた
入学後にいきなり五月病になったんかな
早くも疑心暗鬼になった
で、嫌になってきた
しばらく青山学院が愛せなかった
やっと好きになったのが10年前
青山学院入らなきゃ、優希には会えなかった
それを自分でルーティンみたいにし、立ち直った
ただC大も青山学院も左がたくさんいた
それがツイてた
保守系だけど、二大政党制、アメリカなら民主党に、日本でもそうかな
有力政党が2つあったほうがいいかな、て感じがちな今だが
なかなか日本ではそうは行かない
知り合いに会いに行ってた
オスプレイ、佐賀にいたら大変、と反対していた
あそこ中国韓国の旅客機来るんで、大丈夫かな?
大変悩む県知事選だ
話してたら、俺が入れた人の写真を見つけた
この候補に入れてくれたのか、君は
嬉しいなあ、気が合うんだな、君と
と、話していた
あの人と会うの楽しい
僕が受験したC大史学科には、僕の時、論文があった
偏差値は60
関東では有力な大学だ
みんな青山学院来て良かったぞ、●●と言ってたが
C大は最後まで憧れだった
後悔と反省と両親に感謝した
僕はなるべく気分を自力で変えやすくしている
しつこくなく淡白
身につけた、特技だ
青山学院でもC大も似ていたら、どうかな
若いみんなには期待してるし
、C大行く人応援したい
力、出し尽くすんだ
勉強やれ
今やったら、あとは勉強しなくていい
好きな事、熱中出来る
勉強良い!
後悔しない大学選びしてな