別府タワー | camouflage

camouflage

いつもの通り



以前はこれが、`ビーコンのタワーが出来るまで、一番高いタワーだったらしいが、今でもランドマークではあろう

あと、自分は長距離運転は出来ないと思っていたが、優希のアドバイスなどを受けて、宮崎県の延岡まで往復出来るようなスタミナがあることを、遅まかれ知った

なんだ、ガソリン代安いうちにガンガン行けば良かったと反芻した

別府辺りになると、悠々だな
10000歩歩いたが、特に今日も悪くない

別府タワー辺りに市の繁華街がある

真下から見たら、こんな感じ

優希は馬鹿にする訳でもないけど、車を一台ポシャったらしいし、大切な相方なんで、ナビをしてもらっている
し、やっぱ男が、運転して女性をエスコートしないとな、足がつっても

山、降りる途中、足がつった事が一度あり、難儀したのだが、途中の温泉でじっくりマッサージした事がある
家まで100キロあったが、休み休みごまかしながら帰ってきた事が、一度ある

熊本市内でも気温38℃の中、動いていたら、足つったことがある
あれは、熱中症かなんかだったのだろうな

佐賀まで冷房ガンガンな電車で帰ってきたが、結構タフなのかも知れない