
佐世保という街は、気の向いた場合にしか行かないが
長崎と一緒で、アーケードが平日も賑わっている
佐世保は地形上、長崎と似ていて、郊外大型店舗が作りにくい
うちの街の郊外大型店舗には良く佐世保ナンバーの車が止まっていて、平地にあるから珍しくていらしてくれているのだろう
こっちは佐世保や長崎の方へ割と行くが
駐車場探すのが大変だ
そして車を止めてる付近の写真を数枚写しておく
何か、街が大きいので、忘れないようにしておく
佐世保はシュークリーム、ハンバーガー、佐世保玉屋のサンドイッチとか、色々ありそうなんで、そのうち平日か休日の昼に行きたいが
シュークリームは早めに買わないと売り切れるし
アーケードがこらえきれるなんて、良く頑張っているよ

うちの街は、アーケード、ほぼ消えた
大型店舗がいくつかあるので、それで市民は満足して帰る
郊外大型店舗今あるが無ければ大変な事になっていただろうが
行き先は増えた
SUBWAYも丸亀製麺や王将も何もかもあるから助かる
日本代表、クリーンシートで買って欲しかったね
ケイヒルのあの1点は勿体なかった
まあ、優希ちゃんは結果勝ってれば、良いから、今は内容を問うとかの場合じゃない、勝ってランクを少しでも上げるしかない、と言っていた
まあ、アギレ監督もほぼ決めただろう
何だかんだ言っても優秀な人みたいだ
韓国も過去一番悪い状態だから、シュティーリケ監督は結果だけ求めるよな
もう試合は始まっている
21時45分から、mbc文化放送が伝えるそうだ、今試合やってるはずだ
韓国大好きな人は応援してあげてね
こっち、家族がこれから日本代表戦見るらしい、録画を

シュティーリケ監督 59才

アギレ監督 55才