北と中国の国境にある山なのだ

北も平壌から定期便が近くまで飛んでるらしいが
中国では長白山という
ああ、ただ、今は噴火の気配があるようなので
観光で入って、御嶽山みたいな事が起きて貰ってはいけないからね
しばし待つべきだと
九州でも桜島や雲仙みたいな事があったし
阿蘇も変なガスの臭いがしたのでね
久住も変なガスの臭いしたりするから
雲仙はもう大丈夫だろう
車で行ってきたが、もう大丈夫っぽい
九州で行くべき山塊と言えば、静かな国見岳を中心とする、九州脊梁ぐらいかなあ
人が全くいないので、気を張って行った方が良い
気をつけないと、危ないよ