と言ってる
君が最初ならなあ、文句ないのに
とか、言ってた
俺は
自分が高校時代恋愛してても、同じような偏差値出せたか?
と、聞いた
多分君は、恋愛してたら、勉強に更に頑張っただろうね
と、返してきた
受験終わりの3月辺りは元気なんで、多分西高行くぐらいの成績に跳ね上がっていた
で、フロックだと思われ、佐賀北行きに回された
冬に好成績が高1高2辺りは出ていた
で、韓国語も勢いで勉強していた
優希と話をするために
う~ん、そうかも知れない

この願正寺という佐賀の中心部にある寺が、うちの学校を作ったとされ、年に1回通った
君は寺、大丈夫かな?
大丈夫よ、あんたが通った学校だから
ここの人と母は親しく、前は良く会ったらしい
高校の同級生らしい
優希はあまり寺には行かない
苦手な感じだ
R高校特進の同期なら良かったかもな、優希と
先生たちは、嫌だったかもだぜ?
いいのよ、君は
野球したり、恋愛してたら、ストレス抜けたかも
いや、受かると思ったから、私立は特に
いいとこ補習とかで、カバー出来たし
あの先生たち信頼したからね
信ずる人にはとことん付いて行くんだね、●●は
いい事よ
だから、両立出来たよ
あの中にいたかったなあ
また違った学校生活になったろうね
君といたら
年賀状出しなさいよ
今年は
ああ
ちょっとそんな事を話した


高校生ラストの模試の偏差値
俺、意外に高い偏差値だったんだな…
三科目なら73ぐらいだ
私立志望校、全部A判定だった
今の共通テストなら775点から825行けた、とか書いてあるが
意外だな、自分でも
五科目70とか出してた
まあ、いいや済んだ事は
ありがとう!先生
ここまで育てて頂いて