高速バス | camouflage

camouflage

いつもの通り

インチョンからいつものように空港鉄道に乗り、ソウルへ向かった
ソウルでは地下鉄に乗る

Tマネー充電器
Tマネーもあちこちで浸透したようで
馬山でも使った

地下鉄から降りると、外はゲリラ豪雨で
どうしようか考えた
結局、雨宿りしながら走る事にした
で、ずぶ濡れに
ホテルに着いた時、自分は韓国語でまくし立て、フロントの人は日本語で話すという状態に、今考えると笑えるが
次の日は馬山に行くので、ドライヤーでデニムを根性で乾かしていたら、翌日は乾いていた


翌日、高速バスターミナルで
以前はチケットも安かったが


ブレた写真で申し訳ないが、今は30500もする
優等バスだと
日本で3000ぐらい
物価は随分上がったな
あと消費税20%越えてるからね
まあ、それでも良い靴とか掘り出し物はある


バス乗り場
途中でお腹すくだろうから、キムパブだけ買って置いた
久し振りだったキムパブなんて
で、高速通るバスなんで、風景どころじゃなくまた居眠りした
とにかく全国に高速道路、行ってんので、馬山まで速い速い
4時間かからなかった