、と言って、特にホテルマンは客の靴見たりとかする場合が多いが
いつも韓国では一番奥の部屋に通されている
あの靴東大門一番が休み中で、仕方なく露店で買ったものだが
母さんも、この靴、いいね
と言った
韓国の人が元気な靴掃いて、街を闊歩しているから、あやかるつもりで買ったのだ
もう1つ買ったがロッテで買ったの
気にいり、かわりばんこで履いている
日本には確かにない
ツキがあるな、俺
異常な廉価で買ったから
どうなってんだよ、という感じ
母さんも、びっくりしてた
束草行ってから、いつもそうだ

オジンオスンデは、これぐらいあるといっぱいいっぱいだった
何も食べられなくなる
約1000円ぐらい
北だった束草の料理
dmzが引かれて北ではなくなった
インチキ臭い韓国語でも案外通じるもんだ
スンデも美味しいから市場ででも食べてみて
もう俺は韓国だけで充分だ
他は行かなくて良い
興味があるっていうなら、せいぜいイングランドぐらいなもんだな
あとアイルランドとか
バスの運行、安東がどうなんだか、今日は決断できない
母さんにお土産、今度買わないと
インチョン空港で残り換金したら1,00で綺麗になってしまった
佐賀銀行で換金する作戦もあるね
今日も、どたばたしてきつかった
母さんが俺がまた、韓国行く時の足しにしてと、いくらかくれた
いや、、、しばらく考えようと思ってるが
参ったな、こりゃ