東京交通案内人として自分もお供した
バスは座って行けるし、景色は見れる
父と母で都内散策をその日はしていた
バスで八重洲口から三越へ向かい
三越へ行って、父が浅草へ行こうかと言い
母と自分は追随し、浅草寺へ行き、頭も良くなるはずもないが、煙を一応浴びて
両親ともに歩き疲れて
いきなり今半へ入り、座敷席に座った

いきなり、すき焼きを食べる
あんたも老舗の大学行ったんだから、あんまりけなすの良くないわよ
と、母が言ってた
こっちは国公立捨てて、最初から3科目試験に備え、最後は早稲田でも受けたかったのだが
一流半の、青学止まり

父はあることをサボったおかげで私立しか行けず、日大へ
でもあんまり気にしてはなかった
まあ、良い事だ
間違いない、この座敷席だ
そして、いきなり6300円もするの、愚息に対する食事に選びやがった
そういや、仮面浪人で早稲田に行きたいがために、籍だけ置いてる人がいた
青学止まりじゃ満足出来ない人っていう方も…
試験だけ受けてみたかったな
marchとか言われてんのは、いまだに悔いがある
地元じゃ青学ってだけで、女の子に握手してもらった事が
面接も落ちない
だが、悔いは残ったが、まあ、今から大学行ける訳もないし
国英社ちゃんと勉強をするから、早稲田は行ける訳で
クラス1位の人も落ちたらしく、難しいんだろな
勉強は悔いが残らないぐらいして、ちゃんと頑張った人に栄冠は来るのであり
頑張らなかった自分だからしょうがない

確かに今半のすき焼きは美味しい
父なんてひさびさらしいんで、喜んでいた
何で東京来たかって?
秋の叙勲を受けにわざわざ佐賀からやってきたのだ
人格者だった
勲四か勲五等を
息子が、これじゃ父も悲しかったろう
自分も反省のしようがない
馬鹿な事ばかりやって、好き放題やって
俺も答弁のしようがない
うちのやり方を忠実に守るべきだった
恩賜タバコ、父はタバコ止めたから、お前が吸いなさいと全部くれた
ちょっとご飯の時間なんで
でも、この次もあの父さん母さんって生まれたいな
いい両親で
合う時は徹底的に意気投合する
もう一度生まれ変わるにしろ、あの父さんと母さんがいいな