マーガレットホテル168 | camouflage

camouflage

いつもの通り

全日本大学駅伝がおわると、一旦箱根駅伝まで間が空く
その間、長距離ブロックの部員たちは、ハーフマラソンとか、各地のロードレースとかに出て調整する

秀俊も、本格的にレースに出るようになった
佐賀に実南が移ったので、やや元気には欠けるが、それなりに調子は上げてきた
実南は近くにいるのが、当たり前の生活をずっとしてきたので、聡に勝てなくなったのはそのせいだったかも知れない
怪我療養の時も実南がいたし

なあ、猫ひろし、最下位だったんだろ?マラソン

アマチュアランナーとして見るなら、すごい記録なんだけど、いざ大会となれば、国の代表として見るなら、見劣りするよな

聡とそんな話をしていた
秀俊は10000mの世界記録を持つ聡は、今は比較にならんと感じていた

早く勝負勘を復活させないと

しかし、アジア大会に出れたのは、大きいな、ハクついたし
一生それで暮らして行ける
良い事だったなら
ちょっと日にちが、前後するけどね

俺たちも猫ひろし、の記録には負けないよう走らなきゃ

で、来年のオリンピックは、どこだっけ

お前、それ知らないで走ってたのかイスタンブールだよ、トルコの
聡は10000の代表だろ
あれじゃ外す訳にはいかん

一応内定ではあるけど、マラソンも2時間2分台の記録が出るとはな
もう、1時間台で走るようなヤツも出てくるかも知れないね、近いうちに

全部14分54ぐらいの記録で走らないといけないらしい
異常だな
10000、頑張らないといけない
マラソンはボスフォラス海峡渡るのかなあ

さあ、ちょっと分からんが、渡るとするなら燃えるかもな

聡と秀俊はそんな事を話していた
気がイマイチ入らない秀俊にはありがたい話だった



祐平は全日本でも出場は見送られた
ジェラードというペンネームで動き過ぎたのが、今祟っているようだ
最近は、あの時の自分は良くなかった、走るために三好コーチに大学を特待生で入ったのだが、箱根も出れないとなると、美香からも無視されるだろうし、学費免除も打ち切られるかも知れない
箱根に出るという命題を欠かさず、新開について、みんなで走っていた

ただ、綾奈と鏡となずなの入浴写真は、とりあえず持っていた

とにかく新開にでも頼んで、どこかのロードレースに一緒に走らなきゃいけないと感じていた

美香さんに俺の姿を見て貰わないと話にならん
祐平は焦っていた

新開は得意のロードレースの季節になり、何か良い気分になっていた
トラックでは全くダメなのに、クロスカントリーと、ロードレースでの強さには一目置かれていた

休憩時間に柴田から、新開はこの起伏ある道をガンガン行ってるのか、呆れたな、とし話し掛けられ、祐平はついて行くのがやっとです、と素直に吐露した

だから、初出場の箱根8区で区間賞取れる訳だ

と、祐平は思った

鏡がいつも車から降りてスポーツ飲料水を各部員に途中休憩の時間にわたしでくれる

ほれ、祐平

自分が好きなく味のジュースをくれる
最近は、これが楽しみになっていた
これが、幸せって事かなあ

祐平はそう感じ始めていた

祐平、頑張ってるやん、だいぶマシになったよ

鏡からそう言われた時、祐平は

ありがとうございます!

と、微笑んだ