ソフトボールで俺がピッチャーやってたら、寺の跡継ぎが
おい、○○、上から投げてみろよ
と、言ったので、唯一の変化球シュートを投げた
跡継ぎの顔辺りにボールが行ったので、びっくりした跡継ぎが
お前!本当に投げるバカが、どこにいる!
と、喧嘩になろうとした
体育の先生が、止めた
その先生が、うちの高校が春の選抜の初戦、当時は学校関係者が呼ばれた
秋の九州大会で優勝し、佐賀商が2位で初めて佐賀から2校出た
うちの高校は選抜初出場だった
当時、変幻自在のエースがいて、初戦は12対0で勝った
その先生が、泣き始めた
NHKの生放送の中で
甲子園初出場、佐賀に他県から野球留学する生徒が、その頃も無く、佐賀県内の選手だけで戦っていた
ピッチャーは市内の投手
ホームランも出た
甲子園初勝利だった
そして、ベスト8まで行った
先生が、泣いてるのは男の涙であろう
今までバカ私立と言われてたからなあ、良かった
正直、それから出てないが
満足しちまった
今は、勉強学校になりつつある
俺の記録に並んだ学生はいたが、去年かな慶応に受かった学生が出て、やっと解放された
うちの学部は、偏差値66だが、ようやく抜いてくれた
あそこなら大健闘だ
入学生が増えるのを期待する
市内の他の高校特進から慶応行きはまだいないはずだ
佐賀北に受かってはいたが、誰も同じ中学から行ったヤツはいないだろうし、知り合いいないとこ行こ
それ期待して、あの高校の特進を選んだが、その年は10人もいた
お前、佐賀北受かって私立選ぶなんて、と最初は言われたが、あの学年にはキズナが出来ていく
同窓会にも毎回呼ばれた
バカな事ばかりしてるので、受けが良かったかも
まあ、みんなは今が力見せる時なんで、楽しんでいるだろう
ファイティンて、とこかな
親友が、頑張るという言葉、イヤだ
つうんで、あとファイテンなる単語を使うしかない
韓国語に、訳せる単語がないんだよ
だからいつもファイティンと
死んだヤツいないのを祈る
茅ヶ崎でたこ焼き作ってるヤツのページ見た
凄いな、彼には負けたな、って思った
たくましくなったんだろな
声、かけない方がいいだろうって感じたし
新しいスマホが来たが、フェイスブックはインストールしてない
しばらくやらないし、何すべきか分からんから