4月に予約全部したから、待つのが厳しかった | camouflage

camouflage

いつもの通り



インチョン国際空港
もう、結構来たから覚えちゃったな

たまには気分変えて、金浦空港に行って欲しいくらい

今回の馬山は釜山からだと一時間ぐらいなのだが、佐賀にインチョン線が就航したので、乗ってみたくて
本当は釜山にしたら、もっと楽になってたのだが
釜山の隣なんだ、あの市
思いっ切り疲れたわ

今度からは福岡から釜山行きにするよ、馬山行く時は

帰る時はインチョン国際空港、四時間前からチェックイン出来る
自分も早めに搭乗ゲートくぐってた
で、カフェにいたかな
6日目は帰るのが精一杯だった
大人しく地下鉄乗ってた
本当は地下鉄嫌いなんだけど
今度行った場所、子供も親切なとこだった
荒んでないんだよね、みんな





提督の決断ってゲームあるわな
あれに確か馬山が出てたな、シリーズのどれかに
昔の知り合いが貸してくれた
あの人は巨人ソフトバンク、鳥栖が大好きだった
鳥栖は良く見に行ったわ、彼が応援しようと

地元の寺の子供がフォワードで、寺もスポンサーだった
29になる時、そろそろ和尚になるため、比叡山で訓練しないと、と言って止めた
で、別のチームになったような
J1なんて夢みたいなもんだ、と感じたが



ロビーには一番に着いた
まだ他の乗客はいなかった
免税店でお土産買った人とか、ゆっくり見てたようだ
レートはちょうど10だったので、計算がしやすかった

久し振りに日本語聞いたな

新羅には新羅の国際空港に入った方が良いな
まあ、ソウルも見たかったのだが
今度こそ釜山行くぞ


で、昨日とかかなり寝たな
ダウンす

実家でのんびりしてます
随分早い五泊六日だった、予想通り
待つのが長かったな

4月に予約してたんだ
で、待つのがツラいツラい
暇だから、何するってネットばかりいじって節約したり

キツかったな4月から8月済みまで
アジア大会近いし、チュソクもあるし
最初W杯以前の予約しようとしたんだが、変えてしまい

今年はこれだけで済んだ
自分の中での、10大ニュースの全部になるかも知れない

あとは年末ぐらいに、ハウステンボスの夜景ぐらい行けば大丈夫だ

ようやく…
行けた
つらかった

何か小説に似たのでも書いてなかったら、本当厳しかった
ブログネタもあれだけやって
すいませんでした

アメブロ無いと病気再発してたかも、って大袈裟だけど
随分迷惑かけてしまい申し訳ないで

あの辺、豪雨で馬山でもお二人方亡くなられたらしいけど
そんなの微塵も残らず綺麗だった
ホテルも海には近いんだけど
微塵も痕跡が無く、街中も普通でした

復活が早くなったのかな、韓国は

あの辺はどこでもTマネーが使える
買った方が動き楽だと思う
市内バスは1100から1200ウォン
日本語が全く通じない、ほぼ
自分もジモティに見られてたようだ