ちょっと買い物に行ってた
1人で歩いている人はさほどいないが
ラジオでさっき聞いたが、1人旅、1人ご飯、1人カラオケと、最近1人で済ませてる人は多いのだが、究極は1人ディズニーランドってあるとか
1人であそこ行くのは、相当勇気いるぞ
1人でハウステンボス行った時は居心地は最初はあまり良くなかったが、1人サラリーマンの人を見かけたし、顔が分かんないからな、と開き治った
が、ディズニーランド1人は厳しいはず
1人焼肉は天神で旅行に行く前にやったことはある
焼肉1人ってちょっとなあ
そもそも韓国の料理屋というのは、1人で行く人は向こうにはあまりいないので
ああ、でも1人は時々やってたな
留学生時代は1人ってのかえって少なかった
が、うちの近所のバス停には学校へ直で行けるバスがあった
しかし中心部は行かないし、朝のそのバスに乗ってるのはいつも俺だけだった
異常に本数が多かったから、楽だったけど
今は走ってないだろう、あんな確実に赤字になる路線は
最初のうちに彼女がガンガン色んな事を教育したので、慣れは早かった
1人DMZバス路線は失敗したと感じている
兵隊がバスの中調べるので、何か悲しい気分になった
まだ休戦状態だからね
1人で行く所じゃなかった
戦車の列に遭うし
どんどん日本も個人主義が発達していき、韓国もそうなるのかならないのか
またもや炭鉱など見て悲しい気分になったが、1人じゃなくて助かった
傷のなめあいをしてたので
シンパシー似てる人と付き合いたいね
もう、これからは
飯塚でもボタ山とか写したが、そんな簡単に撮るべきではなかった
悲しい歴史が山には残っている
ちゃんと知って置いた方が良い
天気が良ければ、糸島の方へパンを買いに行くかと思ったが、どうも雨っぽい
まるで梅雨のようなこの辺