佐賀は全て消えたのだが | camouflage

camouflage

いつもの通り

午前中、韓国の友人と、世界遺産候補になるのを目指す大牟田の炭鉱跡を見に行った
韓国の友人は女の子で、男女間の友情は成立するのか、そう感じる人だ

一番北に残っている宮原っていうのを見に行った



大牟田にはもう1つあり、あと石炭産業科学館というのを見た

うちの県では、全て跡形が無くなるぐらい消したのだが

外は30℃あったか


しかし地下は何℃ぐらいあるのか
40℃より上じゃ
そんなとこで韓国から無理矢理来た人が働かされていた
自分の本意ではなく

車に戻る時、色々考えていたが、涙が出そうになったし、女友達も泣こうとしていた

すごく暗い気持ちになって、残りは行かない事にした

帰ろっか…

うん…

てな感じに

呼子のイカがよほど良かった
俺は韓国人では無いはだが、泣きそうになって、目頭が熱くなった

今、野球見てる


松下村塾は良いと思う


これ、炭鉱の線路跡だが、これもだってさ

他の候補見に行けば良かったよ

行った自分にも配慮が足りなかったな

大牟田と荒尾には死活問題だから、これ以上言わない
必死なんだよみんな