
2000年頃です
西暦
その頃歯パケ・ホーダイなんか、あったかなあ
いや、なかったな
最初はあんまり使わなかったけど、女友達が増えてきたら、メールを多用するようになり
Jフォンのを最初に使ってた
野球する話があり、レフトをやって欲しいと言われたが、一度練習で外野の守備の練習をしていたら、センターの人と正面衝突した
何か変な音するなあ、と後ろポケットに入れてケータイを見たら、液晶画面が粉々に割れていた
で、修理した
その子とメールしていたら楽しいんで、すぐJフォンのショップ行きに
それからは気をつけるようになった
何か色んなくだらない小説をメールで送っていたら、ホームページを頂いて、馬鹿な事ばかり書いていた
で、パケ・ホーダイの季節がやってきて、多用するようになった
ネカフェにも行き、盛んに他のネット内の人と交流するようになった
その時に自己流で、左手だけでキーボードを押す変則的な事を覚えた
右手はマウスだけや必要な時にちょこっと使うだけで
これは、治さないで、そのまま使った方が良いと矯正もされず
頑張ってました
一度コンディションを悪くしたら、それからは余り人と交流もしなくなった、それで今に至る
まあ、暇つぶしにネットを使ってます
ネット前半と後半はまるで違う人なってしまって、コメントが書けなくなってしまった
前半が明るい人なら、後半は合田刑事みたい
その日半田は合田からの41通目の手紙見て、歓喜に震えた
ソロソロ話ヲシヨウカ
奴は変態だったのだ
しつこくてゴメンナサイ