ツールドフランスで思い出したが
一度、福岡市街をチャリで走りたいな、と思った
ただ、片道65キロ前後ある
往復で60キロ前後の距離なら何度も走ったが、片道となるとなあ、とイマイチ不安感がある
て、MTBを車に乗せて、太宰府まで行き、そこの駐車場に車を置いて、MTBで走り始めた
初めて自転車で行くので、新鮮で、県道112号を快適にはしった
板付の辺りで地元の商店街みたいな所へ入り、いいなあ福岡の人々は風景楽しんでチャリ乗ってんだろうなあ、と感じた
結局キャナルシティ辺りまで軽めに走った
天神辺りも自転車は走ってるが、人が多いから危険だなと思い、まだ人々が少なめな道を使い、百道浜までやってきた
百道浜辺りの住居やビル群見ていたら楽しくなった
しばらく休んでぼーっとしていた
やっぱ、スポーツって自分でやらないといけないと感じた
ウォーキングでもいいし、トレッキング、或いはサッカー、野球をやる
もう一度、太宰府から行こうと思ったが、それ以来行ってない
久々に行くのも良いかも知れない
今度はゆったり目のペースで
落ち着きのあるタイプじゃないんで、もっぺんぐらい