東京の大手町で、2人は大分迷った
地下鉄の出口が煩雑で、2人にはどこがどこなっているのか分からなかった
大手町の読売新聞社前がゴールなのだが、一時間 英俊と実南は迷ったあげく、ようやく到着した
大手町にはもう大多数の部員が見られ、あとは新開や綾奈、聡がまだだった
鏡に代わった後、3人と戸塚にいた数人と、鶴見にいるアンカーと数人がまだ帰りついていない
おい、英俊、途中ではぐれたな
電話ぐらい出ないと心配するじゃないか
すみません
地下鉄の出口が全然分からなくて
案外間抜けだな、花の2区は
実南も、、、そりゃ知らんわな、地下鉄の出口
ごめんなさい、何か良く掴めなくて
映像では9区大内が1人旅の途中だった
マイペースに走っている
後ろの監督車内の方も、じっくり行かせてる
完走さえすれば勝てる
だろうと期待半分不安半分だった
もう2位以降は順位争いで、優勝は諦めているようだった
何とかキャプテンを完走させて下さい
そして10区の楢林さんも無事に
お祈りを唱える部員もいた
いずみ、箱根どうなった?
よほどの事が無い限り優勝だべ
アクシデント無いように
いずみも呪文を唱えるように優勝を願っていた
どうか、2位以下が順位争いに夢中になるように
茂行は微笑んで作業に出た
ああ、あの人もカラオケに来てたなあ
なずなは走っている大内を眺めていた
後ろから監督の声が聞こえた
大内!友達が繋げてきたタスキを大事に!
勝つぞ!
熊谷監督はキャプテンにそれだけ伝えた
そしてまた後ろからフォームのチェックを始めた
いざって時には私が彼女になります!
鏡の声を聞いて、大内は笑った
こ、こら、またそんな事言って、昨日もこの付近で、何か叫んでたけど
赤水も笑ったようだ
大内は横浜駅東口を通過した