熊谷監督と部員たちが見つめるなか、立川の公園内を先頭集団は5キロを過ぎて、留学生ランナーが前に立った
上位10人が完走した順により出場校が決まっていくので、固まって平均力で行こうという大学、行けるヤツがどんどん飛ばして後方との差を広げて貯金をしとこうというチームとか様々だ
留学生ランナーだけ先に行かせるチームは、留学生に出来るだけタイムを稼いで欲しいと考えている

農大の方が作ったコースマップ
何か、凄く複雑なコースなのね、予選会って
ああ、20キロを出来るだけ、この公園内の近辺で走らせるからね
先頭は1人になり、ムスタファ・ムポポという慶應の選手が出来るだけ後続を離そうとしている
もうね、シード権維持するだけでも大変だからね
各大学、必死だよな
優勝しても、次の年落ちるなんてのもあるからな
うちは最近野球は見切りをつけたのかな
あんまり聞かないが
バスケが強いな
各部員、適当な話をしながら、予選会を見つめている

うちらもうかうかしてるとシード権失うな
走ってこよ
あ、俺も行くわ
待って、俺も
と、秀俊たちも走りに行ってしまった
ああ、俺も追いかけてこよ
と、聡も行った
残ったのはマネージャーたちだけになった
何か彼らのために、スイーツでも作ろっかなあ
ああ、面白そう
私も行こう
残ったのは熊谷監督と、赤水の2人になった
構わずテレビを凝視している
彼ら真面目ですね
ランナーとしての本能、女性としての優しさだ
熊谷監督が微笑んだ