大学入って
特別変なベクトルに向かわなかった俺は
当時まだリュックとか誰もしてなかったじゃない
あなたは何も考えず、リュックだと両手が開くからリュックを多用して
今の世代はリュック多いけど、あなたがハシリだったのよ
と、母に言われた
そういや、大学1年からリュックを使って、無印の下着を好んで着用した
無難に思えてた
自分、どんな格好してたかなあ、と写真見たら、何とも普通の出で立ちで
音楽イヤフォンで聞き、チャペル前のベンチで本読んでいた
まあ、目立たないなら無印良品使えば埋没するから理系学生が白い実験用のをしてるのを見て、真似して校内を歩いていた
他に誰がどんな服装してるのか、チェックして良いとこ真似て
で、ラコスタのポロシャツ着てたら普通にA学生
ポロシャツなら昔は良く来たので、今の佐賀もポロシャツ流行りだけど、ラコスタや他探してみる
服は無印良品かラコスタかマグレガーなどを着用していた
スタンダードに行くのが良いだろう
って考えていた
観光韓国行った時、あの子も理系実験室コート着用してたの、驚いたが
あの子も韓国的な服装はしてなかったからなあ
何かグダグダになってしまった
理系コートジボワールはまだある
そろそろ5失礼な事やめときますを書くのやめときます