雨の諫早 | camouflage

camouflage

いつもの通り

昨日は午前中からドライブをしてきた

目が痛いのもあり、外の風景を見ようとした


雨が小雨になったり、強くなったりの繰り返しだったが、雨の日の匂いが好きな自分は、少し窓を開けて運転すると気持ちいい

県境に行く両県のバスが結構行き来してた
ほぼ同じ時間に県境に着くように
バス旅が流行りつつあるというのか



諫早で車を降りるって事はほとんど無いが


子供の頃、長崎県立陸上競技場がある公園には、良く連れて行ってもらい、広々とした遊び場で遊んでいたが

小学校卒業以来に行ったが、この機関車や遊び場はほとんど変わっていなかった



忘れかけていたが、母との思い出は同じだった

諫早市内は、ほとんど観光した覚えもないが
諫早と言えば、この眼鏡橋だろう



長崎県は雨の日が良いような街がたくさんある
割と熊本や福岡なども行きやすいから良いとこに生まれた

目が疲れていたようだったが、何とか治癒した

この街は他にも良い所もあると思うのでネット見て置きたい

長崎県のような観光地がたくさんある所の隣県にいるので、幸せだ