対馬旅行 | camouflage

camouflage

いつもの通り

厳原の南にある豆つ(つつ)の民宿は夕食凄かった
物凄い量の料理が出てきた
友人と2人で泊まったのだが
食べきれないぐらいの海の幸
残すのが気が引けるのだが

ごめんなさい!



ネットで調べてね、興味ある方は
あの島は期待外さないと思う




いや、民宿さんから年賀状貰ったのが出てきて、また行きたいなあ、って気持ちになった
10年前対馬に行き、友人とレンタカー借りて島を旅行した
レンタカーがまた安いし、大丈夫かなと
当時¥3000という民宿もあり、2食で

今、島は韓国の旅行者たちが訪れているようだが
当時は観光客もゴールデンウイークなのに少なくて、仕事で長期滞在の人とかいて
観光となると死活な事になる

実際対馬へ行くべきだと思う
何もかも、百聞は一見に如かず、が大切だと思う

俺たち、4日間対馬にいたが
店も観光地も俺らだけ、って感じで
それでは、ちょっとね
外国も良いが、対馬も良いんじゃないかな