ウォンジュ | camouflage

camouflage

いつもの通り

研修旅行のホテルで
何人かの人々と一緒に乗ったエレベーターの中
ほか皆さん、教授の方々だったが

何だ●●くんじゃないか

と、声をかけられた
びっくりし、振り向き

先生、俺の事覚えてらっしゃるんですか?

覚えてるよ、いつも通路側に座って、真面目に受けてたから
頑張ってるようだね

って、その時より二年前の事だったが、少し話しをさせて頂き

意外に先生方という方々は人を良く記憶できるらしい
その教授先生は学長になった
政治力もある先生だ
ありがとうございました
 



以前、高速道路から夜ウォンジュ(原州)の街を遠目に見て
一度行ってみたいなあ、と思った

で、友達連れて見に行ったのだが、チアクサン(最高1288M)とお寺ぐらいしか見れず

ウォンジュ(原州)=江原道、人口約27万人

ウォンジュの名物はチュオタンというドジョウスープ
韓国料理はたくさん薬味入れるから生臭くない
五年熟成の唐辛子味噌入れるらしい



カンナムに店があるんだって
美容健康、女性にも人気あるとか


あとは紙の産地なんで、紙テーマパークがあるとか
ペーパーフェスティバル、ファッションショー、ワークショップがあるんだそうだ

あとはチアクサン


山頂行かなくても、ここはストレス解消
森の中とか歩いてたら、それなりに気持ち良くなってくる
それがトレッキングだ

泊まりがけで行きたい
この街は
インチョンやキムポから直通バスもある
高速バスターミナルから約1時間半で行ける
ウォンジュはギリギリ江原道で、隣は京幾道だから




Android携帯からの投稿