カロスキルへ歩いて行こう | camouflage

camouflage

いつもの通り




ちょっと以前書いたのと重複してます



夜中20時ぐらい
トンカス食べ、動きが楽になり、この際カロスキルってどんなとこか、閉まってても良いから見て置こうと、シンサドンの近くを歩いていた時の写真

かなり坂がきつい
山登りしてるみたいだった
辺りには日本女子が多く泊まってるホテルが沢山ある

地下鉄はこの下を走ってそうではない
シンサドンの駅から曲がらず、手前からカロスキルの一番南側より行こうと試みたが



既に万歩計換算すると、この一日だけで20キロ歩き、自己最高記録19キロをもう過ぎ、坂に負けそうになり

で、止めた

今度は地下鉄でカロスキル行く
昼間とかこの道の両側は華やかなのかも知れない

で、ふと



ABCマートを見つけた
ここで靴買っても良かったかなあ、とも感じたが
胸にはロッテチャムシルで買った靴を持っていたし

トンデムン近くで韓国の人たちが履いている靴を見ていたら、色とりどりで、つい買った

シンサドンまで下り、バス路線図見て、ハンガン渡りナムサン1号トンネル抜けカンファムン行くバス番号を探し、その番号のバスに乗った
しかしバスは座席が埋まっていたので、立ったまま見ていた
写真撮りたかったんだがなあ
動画とか
ちょっとバスがスピーディーで、早くチョンノへ行ってくれようとしてたんで、ありがたかった

シチョンから地下鉄2号線に乗ったが、逆の方向に行くのに乗ってしまい、また階段を歩き、本来行きたい方向に乗り

この日はうっかりミスが続いてしまい、24キロも歩いてしまって
正直疲れた



帰国して4週、もうひと月になろうとしているが、また今度暖かい時に行こう

この5日間はドルが98円ぐらいまで行ってたが、今はもう100円越えるようになったね

ツキだけで生きてるようなもんだ

雨降ったりしたのはソクチョのソラクサンに行こうとした時だけだったな
ロープウェイ乗ろうと考えていたのだが

この辺さっき暴風雨みたいになってたが、台風でも来たのか
今は収まってるけど





Android携帯からの投稿