佐賀空港からインチョンへLCCが、12月20日から
あー、12月かあ
少し間があるなあ
韓国のチンエアっていうLCCが動いてくれた
ところで
対馬は安く量多く美味しい
大学の友達がGWに対馬行こうってんで、博多から船乗って行った
海峡は大揺れ、友達ダウン
俺は酔い止め飲んでたから
対馬、五泊したが、民宿色々行ったが、ものすごい量
え?4000なのにこれだけ食べても良いのかよ、みたいな感じで
最後の宿は3000だったのだが
自然が手付かずだ対馬
椎根ってとこで韓国語っぽい声が聞こえた
少し距離があったから良く分からなかったが
うちらが訪れてすぐ、韓国の人たちが対馬に訪れるようになった
韓国資本のホテル、食堂、土産物屋などが出来たみたいで
対馬は現状を見に行くべきだな
そんなネットでやいのこいの言ったって、実際
あそこはレンタカー借りた方が良い
レンタカー安いよ
空港からタクシーに乗ってレンタカー屋さんまで
バスは正直難しい
色々細かく見た方が楽しいし