ソフトボールで留学生の親交を深めようと大会が行われた
男女同一チーム、先生方は審判
彼女が時間空いてたので連れてきた
自分は二番ファースト
ファーストやったことはないが、何とか
一打席目積極的に初球から振りまくりツーワンと追い込まれながらレフト前にシングルヒット
しかし三番がサードゴロで自分はセカンドでアウト、封殺された
何だよ~、もう少し走りたかったな
て気持ちだった
打順は好き勝手に決め
アメリカの白人が四番
三番五番は野球した事ない二人が 俺三番にして、とか言ったらこれだ
アメリカ人はダブルプレイ連続
野球やってた人は 高校でショートしてた在日の子
六番だったが全打席ヒット
彼が主軸打つべきだった
一番若いんで遠慮しちゃったんだな
イケメンだったよ
自分はランナー無しで迎えた二打席目、初球を思いっきり引っ張り レフト線へ高い打球を放つ
先生が フェアを示した、とにかく走る
レフトが追いついて返球したが、楽々サードへ
あれ、フェンスあったら入ってたかも知れない
みたいに綺麗な打球だった
いつも、バッティングセンターで野球してたからね
と、彼女には言われた
三塁ベース上で手を振ったが、返事はきた
しかし三番のサードゴロ、四番のピッチャーへの打球
何であいつ四番にしたんだ?アメリカ人だから野球経験あるって事で偏見で置いたんだろ
とチームで言い合う
彼は封殺されぬよう二塁でタックルをした
アメフトは経験があるようだ
で、負けたが 楽しかった
自分は四打数三安打だったので彼女に面目を保った
だが、野球も競争の一つだ
打たなかったら みんな本気になってるからすごい悪口に
国際的な一応集まりなんで、結構厳しかった
せめてジャンケンにしときゃ良かったと思われる
在日勢が面目躍如する