ウィニングポスト4辺りでは、アイルランドダービーとか出れるようになってたはず
フォレ賞とかも
フォレ賞だっけ?名前
ドバイにも行けるようになり
ケンタッキーも
国内に目を転じて見らば、地方中央の交流戦も
交流三冠馬とかやれた
佐賀競馬場の佐賀記念も地方中央重賞とし日程に組み込まれていた
勿論毎年 ダートに強い競走馬を参加させた
アイルランドの名だたる有名レースと、マイナーな地方のレースが同じように扱われているなんて素晴らしい
凱旋門賞やキングジョージアンド エリザベスステークスという五つ星レースも勿論ある
イギリスダービーにも参加させ、欧州三冠馬を出した
しかしウィニングポストの1がやはり一番びっくりした
涙と酒と女の雰囲気を奏でる音楽と雰囲気
人間臭い
飲み屋街
何かレトロな感じ
ダービースタリオンもスーファミだから経過をバックアップされてしまう厳しさが良かった
やり直し出来なかった
今はゲームに支配されるゆとりが無い
ダービースタリオン、競走馬をレースに出さないまま、60年厩舎に入れてたら 60才になっていた