YouTubeで「aiko☆ 雲は白リンゴは赤 【歌ってみた】 karaoke カラオケ」を見る | camouflage

camouflage

いつもの通り

http://www.youtube.com/watch?v=t4s3SKKtD2M&feature=youtube_gdata_player


高校一年の時から
三科目は青学に狙いを定めた
国公立に行きたかったので、広大 横浜国立 千葉大を受けようと
最初青学はB判定で二年生になってからAになる

青学と学習院 明治 色々受けたかったのだが、親にお金負担のしわ寄せが来るからね
入学1ヶ月で 自分にはこの大学は馴染み深くなれない、他の大学 法政 明治辺り良かったのではないかと思った
途中から明治 法政辺り編入も考えた
もう青学は卒業するのが目標だ
学習院に用があったので、普通に入る
学習院も良家子息の大学で 偏差値もほぼ同じだった
学食のトンカツ定食が美味しいが、全体的値段高い
受けて特進科の成績上げれば良かった
千葉大に心をとらわれず、母校のレベル上げるのに一役かうべきだ
高校卒業まで育ててくれた先生たちなんでね、成績上げた先生たち
センター試験まで理科勉強するってのはちょっときつかったが

青学も良家子息が多く 礼儀作法をしらぬ田舎侍がいきなり あんな所入っちゃっえば、ストレス感じるだろう
皆、ありがとうね、あそこで遊んでくれて
青学学生はナイフとフォークの扱いが出来る

この年になると色んなことが、同時に浮かんできて、悩む

aiko、助けてくれ!