知らないので、どうしようもない | camouflage

camouflage

いつもの通り

今日 戦国時代クイズは正答した
何か五割ラインで収まっているようである
まあ、もともと日本史を高校の時 選んでないんで
普通だろう

こういう人を 居直る人間 と日本では言う
もう10連続不正解っての 自分だったら起こしそうな気配だ
いや、おいしいから そうなっても別にいい
明治維新の頃と戦国時代の頃って、流行りだが、自分は 龍馬が何とか とか 龍馬伝一話しか見てないし
福山雅治と真木よう子が霧島連山 高千穂峰 登ってるから見たのであって

明治維新辺りの人を挙げていく

吉田松陰
坂本龍馬
西郷隆盛
大隈重信
大久保利通
副島種臣
高杉晋作
伊藤博文
西郷従道
中岡慎之介

いきなりヤバくなってきたな

江藤新平

坂の上の雲は読んだんだが
司馬遼太郎の作品で言えば
で、普通何読むんだろ?

と言って、書けないの誤魔化す

ああ、父さん母さん、ごめんなさい
やっぱ教育学科行くのが良かったよ

土方歳三
近藤勇
沖田総司

はい、いつもみたく言い訳なんかしないで

止める

言い訳、格好悪いからね