意外に美味い | camouflage

camouflage

いつもの通り

熊本では納豆を食べる
お城納豆つって この辺でも売ってる
うちの両親は納豆を食べる
つか自分以外は納豆を食べていた

自分は東京で勿論 納豆は食べていなかったが
20代前半に親父から勧められて、納豆を食べてみたら、目からうろこが落ちた
納豆ってこんなに美味い物だったのかと知った

ある時 親父とうどん屋に行き、納豆うどん下さいって言って頼んだら、昼食時の周りの客が一斉に嫌な顔したが、見せつけるようにネバネバうどん食べてやった

今もたまに納豆を食べるが、ニュースによると 夜食べた方が良いんだってね
あー、納豆買って来ようかな

福岡を中心とした、牧のうどんってうどん屋には納豆うどんは無いが、メニューにはキムチうどん そば、コロッケうどん そば とあるが、コロッケうどんは許せなかったな
コロッケがボロボロになって惨憺たる状態になる
二度と食わない
カレーうどんは、うどんの上にカレーを乗っけていてスープの中に入ってはいないが、ライスがつく
新メニューに、ソーセージうどん そばや、うどんの上にマヨネーズを載せたマヨネーズうどん そばって追加して欲しい
前、蕎麦にマヨネーズかけて食べたりしたが、かなり美味しかった
マヨネーズと蕎麦は合うぞ