今日は13時頃から ひたすらテレビを見てて、さっき止めた
12時間連続で ひたすらテレビ見たの久し振りだ
27時間テレビとツールドフランスしか見なかったが
腰に来た、さすがに
居間、フローリングで猫が動き回るので ひたすら椅子に座ってたら来たな
指原が一時間独りで歌、MCをこなすのだと決め込みだったので、15分で終わった時、ふざけんなよ!と俺が言いたかった
いいじゃねえか!一時間ぐらい
俺、あの人に何を期待してるんだろう?
不適切なの、ごめんなさいm(_ _)m
こんなだから母校も準々決勝で負けるんだよな
友達んとこも
惜しかったんだ
出たら盛り上がってたろう
もうひとりの彼のとこは頑張ってるよ
選抜で準優勝するぐらいのとこだから、まあ粘れるだろう
すごいよな、長い甲子園で選抜準優勝までする高校はどのぐらいなんだろうな
80回やったら80高校というパッと頭に浮かんだが
うちも甲子園準々決勝行ったことあるんで、もういいや、って気持ちだが、いや、母校が全国で恥をかくような真似しないだろうが、と冷や冷やなんだけどね
北北海道、代表旭川工だとサイトで見たが、北北海道は例えば浜頓別高校とか出るならいいが 旭川工じゃ応援は致さない
旭川、都会じゃない、北北海道で一番
羅臼西高校とか網走学院とか出るならね 喜んで だが
不適切な表現でした、すいません
所々少し変わった高校が残ってるが、気のせいだろうか
千葉、松戸勢良く粘って 準決勝に2高校残ってるが
松戸勢野球あんまり強くないはずだが
俺、松戸は住んでた、大学時代
いい街だったよ
住みやすいのかな、結構有名人住んでるよ
H2のあだち充氏とかいらっしゃるようだ
俺は松戸の八ヶ崎をハンドルネームにしてる
新潟は県立勢粘ってるし 、静岡の聖隷クリストファー高はカトリックかな
三重の津 から甲子園代表は出たことあるのかな
万博みたいな祭りみたいにすれば野球人気戻るんじゃ?
何だかんだ言う俺も昨日は本田圭佑がいるチェスカの試合見てたからね
イングランド やイタリアのサッカー見るわ、自転車見たりとかね
ツールドフランス、順位があまり、マイヨジョーヌ袖通したのカンチェラーラとウィギンスだけだったが 例年そうなのかな
初めてテレビで見た分には楽しくて熱中したよ 充分
8月18日から 今度は三週間スペインで自転車が
死にそうだな