自分の耳は かなり近い
耳が遠い の逆
小学生時代 五キロ近くある無人駅のアナウンスが夜になると聞こえていた
この辺も家が立ち並び道も出来たから さすがにアナウンスは聞こえなくなったが それでも他の人よりかは聞こえる
前の道にどんな車が止まっているかはエンジンの音で エグゾーストノートで判別がつく
但し これがストレスになっている
子供がつんざくような高い声で叫んだりすると思いっきり来る
前にいる子供よ、止めてくれ!
というので子供が苦手になってしまった
騒ぐ音が勝手に聞こえてくるから 正直きつい
音が聞こえてくるのでイライラし
もう音の無い世界へ行きたくなる
耳の威力が半減するなら、もっと楽に生きれるのだが
H録画もかなり低い音にして聴けたり
怪我中の母が30メートル先より何か言ってるのも聞こえ
猫が近くで大声で鳴いてるのも耳に響きストレスだ
耳 何か 聞こえるの何でもストレスだ