Tカード | camouflage

camouflage

いつもの通り

ケバブ-DSC_0117.jpg

ケバブ-DSC_0158.jpg

日本で調べてはきたが
バスの系統 乗り方などが全て前と変わっていた
ソウル市内のバスでは現在は写真のTカードというのを使う
いや現金で払ってもよいが1150ウォンという端数になるし
50ウォンってあまり使わないので
街中の店で買った
いわゆるバスカードである
街中の店で現金を支払いチャージ出来る
5000とかチャージすれば そのぶん乗れる
乗る時にチェックしたら料金支払いとなる

何せ地下鉄嫌いなんで 俺
バスで街の風景を見ながら目的地まで乗った

バスも専用レーンがある道もある
道路の中央部に
市電みたいに停留所が道路の中央部にある
信号を渡り停留所まで行き来する
これは乗りやすい
走らなくていい
電光掲示板に次のバスが来るまで何分とか表示される
合理的なバス運行がなされていた
あらかじめどこに行くか停留所の路線図を見て 決めて乗れば良い
全部韓国語で書いてあるが
最初は前住んでたヨンシンネまで行った