運転が大人しくなってきている
前は前が割り込んできたら 頭来てバッシングしていたが
1日一食のせいもあろう
放置している
それらの車は家に帰って見たいテレビがあるのだ
こっちはのんびり運転
前、お前、運転 遅くて強引だな
と長崎市街地で言われたが
まさに そう
運転は安定している
もう二度と単独で延岡なんて行かないだろう
それまでコラムシフト ハンドルにギアがついてる車 は一回だけ運転した事があったが
荒川区の町屋の狭い路地に入っていき 同級生の人の引っ越しを手伝ったことがある
4トントラックで
袋小路を
荷物を運ぶなんて簡単だが、問題は路地を如何に抜けようか
俺の心配はトラックに向いていた
そして さあ運転だって時に席からギリギリの塀が並んでいる
同級生が後ろで指示を出してるがそれに合わせバックを始めた
良く指示を出し続けた彼らに感謝
ギリギリの路地から奇跡的に無傷で抜けられた
直角バックカープもこなした
そして環八→水戸街道に
それが信じられない