遍路旅H31.1.26(1) 54番延命寺 | 気ままに遍路旅

気ままに遍路旅

気の向くままに東へ西へ
四国遍路は13周を打ち終え西国三十三所にも
一人旅の気ままな旅行記

平成31年1月26日(土)

四国八十八霊場の遍路旅を地元今治市の6か寺から再開します。

まずは自宅から一番近い札所の54番延命寺からスタートします。

 

仁王門の右脇を車で通った先に駐車場があります。

もう一つの山門は元々今治城にあったのを明治の初めに移設したそう。

駐車場脇にある梵鐘は近見二郎と呼ばれ

現在は現役を引退し大晦日にのみ突かれます。

山門をくぐり右手にあるのが現役の梵鐘で近見三郎と呼ばれています。

近見太郎と呼ばれる初代の梵鐘は戦国期に長曾我部の兵に持ち去られ

運ばれる途中で船から海中に沈んだと言われてれています。

本堂です。

御本尊は不動明王さま。

元は円明寺との名前であったものが53番札所と同じ名前で紛らわしいことから

明治になって延命寺と改称したそうです。

本堂前の不動明王像です。

本堂の左手の石段を登った先に大師堂があります。

大師堂です。

山門をくぐってのすぐ左手にある薬師堂です。

よく見ると「奥の院」との札がかかっています。

後で調べると別の場所にあった奥の院円明寺を移設したそう。

何回も来ているのに今回初めて知りました。