梅雨まっしぐらの埼玉県地方ですが、
今日は日中曇りでした。

あまり気温が上がらす肌寒い1日でしたが、
私は常に燃えているので、
やや汗ばんでしました。(;^ω^)

さてさて、
今日の作業はヴォクシーの
EGRチャンバー交換です。



ちなみにディーラーで見積りしてみると...



結構いい金額です。
部品代+工賃で2万円オーバー

ディーラーの営業マン曰く、
水漏れが発生しているらしく、
交換しないと車検に通りません。

私はそのまま車検に持って行きましたが、
全く問題なく通りました。(^ω^)
ただ単にばれなかっただけ??



それでは早速作業に移りましょう。
まるで囲ってある部分がEGRチャンバーです。

役割としては排気ガスを少し
エンジンに戻して排気ガスのNox(窒素酸化物)を
減らすガスを4気筒全てに分配するところ?!

自分で説明していて良くわからなくなってきました。(;^ω^)



まずは現在付いている
EGRチャンバーを外します。

全然簡単じゃんなんて思っていたら、
やはり試練がありました。
さすが工賃9000円オーバー

丸のヒーターホースを外すのが
結構大変です。
外すのが大変と言うことは、
後で取り付けるのも大変なんです。





何とか外した
EGRチャンバー(右)です。
左は新品部品。

見えない裏側のあたりから水漏れ痕発見。
さすがディーラーうそは言っておりません。



インマニに取り付ける
ガスケットは目視できないために、
鏡で確認しながら取付。



全て元通りに取り付けて
作業完了。

めでたしめでたし。
ちなみに工賃はディーラーの半分以下です。

まさに庶民の味方!v( ̄Д ̄)v イエイ

ホームページはこちらからどうぞ!

http://worldms2008.ocnk.net/

 

★弊社ではこのたびの震災により、被災された方々の救済や、
被災地の復興に役立てていただくため、

売上の一部を義援金として
日本赤十字社へ寄付させていただきます。

☆みんなで力を合せて日本を元気にしましょう!(*^∇^*)☆


 

人生が楽しくなる

車をお届けします。

ワールドモーターサービス 

電話048-720-1134

担当 広瀬