車の名義変更マニアック編です。


これは書類の作成まで

自分でやってしまおう。

と言う人向けに書きます。


なおこれを読んで

名義変更失敗しても

クレームは受け付けられないので、

はじめにご了承ください。


では早速はじめましょう。

まずは用意するもの。

例によって

車検付16年式エスティマを買った場合です。


用意するもの


①新しい所有者の印鑑証明(交付後3ヶ月以内のもの)

②新しい所有車の実印

③新しい所有者の車庫証明

④前所有者の印鑑証明(交付後3ヶ月以内のもの)

⑤前所有者の委任状(実印を押印してあるもの)

⑥前所有者の譲渡書(実印を押印してあるもの)

⑦車検証

⑧車

⑨お金


と、ここまでは前に書きました。

さらに書類をそろえます。


⑩OCR1号様式(陸運支局近くの振興会等で売ってます。)

⑪手数料納付書(陸運支局でもらえます。)

⑫税申告書(陸運支局近くの振興会等で売ってます。)


以上です。

とりあえず全部そろえましょう。

長くなったので続きはまた明日。