こんにちは!呉本店センターです
猛暑もだいぶ落ち着いてきましたね。。
私は、猛暑から逃れるためにクーラーに当たりすぎて、お盆の間に風邪を引いてしまいました…(今は完治しています)
まだ油断禁物ですので、皆様もくれぐれもお気を付け下さい
さて今日は、
習い事にピアノを断然オススメする理由!を、皆様にお読みいただけたらと思います
紙芝居方式で…(?)
じゃんっ!
まずはこれ!!
以前テレビで取り上げられ、話題になりました!
『通わせるべき』 この言葉、インパクト大ですよね?
成長が著しい子供の間にピアノは断然良いと、紹介されました
それはなぜか?
音楽力を身に付ける…という事は、こんなにいい事があるんです
将来大人になった時、「電話をしながらメモを取る」「会話をしながらパソコンを打つ」のような、同時に事を進める『同時処理能力』が身に付くのも、ピアノをする良い所です
東大に進学したお子様の約70%が、幼少期に音楽を習っていたという統計もあるそうです。
ピアノを弾くのは、同時に脳を使います。
よって、成長期であるお子様に絶対的にオススメされているんですね
同じ理由で、大人の方も趣味にピアノを選ばれている方もいらっしゃいます
お仕事の合間、定年された方など、幅広い年齢層の方にオススメ出来るのがピアノです!
まずは、体験レッスンからお越し下さい。
きっと、楽しく始められますよ
火曜日の17時半は、現在埋まりました。
それ以外のお時間は、受付可能です!お気軽にお電話下さいね
芸術の秋も近づいています!
ぜひ、大人の皆さんも!習い事にピアノをお選び下さい
お電話は、(0823)22-5555 まで
今年も行ってます
がんばれカープ