こんにちは!呉本店です
6月といえば
『楽器の日』
「なにそれ???」と、初めて聞く方も多いでしょう
「芸事の稽古(ならいごと)は、6歳の6月6日から始めるのが良い」というならわしに由来し、
また、指で折って数を数えると、ちょうど6の時に小指が立つことから、
「子が立つ」縁起のよい日とされています。
1970年に制定されたそうです
つまり…
6月6日に楽器を習い始めると、と~っても良い!!!
という事です
(すごく簡単に訳しました 笑)
大人もこどもも、みんな
縁起のよい6月に!楽器、始めてみませんか
お近くのセンター、ご希望のコースは、
ワタナベミュージックラボのHPでお探しください
http://www.watanabemusiclab.jp/
そしてそして、
今現在通ってくださっている生徒さん!
『おともだちご紹介キャンペーン』
新しく始まりますよ
またお知らせしますね