春





だけど、暑かったり寒かったり…

皆さまお元気ですか?
ラボの!ガチャピンでございます



今日は、先日実施したヤマハ英語教室の保護者勉強会の様子をお伝えいたします

ヤマハ英語教室、フォレオ広島東センターの中田先生は、大学、大学院、大手企業のTOEIC研修などなど、幅広く活躍される先生で、その知識も半端なくて、
勉強会は素晴らしいものでした

保護者の方々が集まって話す時間に、他のご家庭の勉強のやり方なども話せて、いい時間になったようです。
お姉ちゃんがスイミングの間に妹はイヤホンで🎧テキストCDを何度も聞く生徒さん。
自分でCDのスイッチを入れて、テキストを指追いしながら繰り返し読むお友達。
やっぱり頑張る生徒さんは、グレード試験の結果も高得点。
小さな時から、楽しい
で始まった子どもたちの英語のチカラ


これからの英語、子どもたちが大人になるために、心を込めて自分の意見を言える英語のチカラ…ヤマハでチカラがついているのが見えますね

きっと、ママもパパも、子どもたちのために一緒に頑張ってくださるんだろうな…
見学させていただいたラボガチャピン
は、子どもたちは幸せだな…とつくづく思いました…


ママが勉強している間、
みんな、大きくなってね

いつか、この大きなランドセル🎒が、
小さく感じるようになるのよね…

たくさんたくさんいろんなことを経験して、吸収して欲しいな…
シミジミ…のラボガチャピン
でした



