6月になりましたカエル
なった途端に、雨雨雨~
そんな6月…
公園や庭には、梅雨ならではのお花もたくさん咲いていますおねがい

見て見て~~キョロキョロ
紫陽花にもたくさんの種類があるんですね音符
綺麗でしょほっこり
{0A9B49F5-85F4-4CC1-8236-B8AC5EE1C980}
ピンク

{EA6D0067-4DE7-4B63-B2B1-0871C61F2E54}
ホワイト
{2601601E-E951-4C8E-9FE4-F073C34DF948}
ちょっと形の違うピンク
{6EB57EA5-99D8-409E-AA1C-8AF632664983}
薄紫
{45148CB8-9659-4626-B827-6CFA695E48A0}

{25918C0C-9E13-4763-8AC4-47A7886B19B8}

{2855073E-2012-42B2-B513-EFC5E3332D19}
あやめ
{E5610201-8695-4AF3-8DFC-30472B6429E4}

春だけではなく、梅雨も、お花がいっぱいですラブ

全国的に、梅雨入りスタートをしている中の今日❣️6月6日!!!!!!
何の日❓❓❓キョロキョロ❓❓❓

今日は、楽器の日音譜音譜音譜
なのです。

なぜ❓
6月6日が楽器の日、なのでしょうね?

一説によりますと☝ほっこり
「楽器の日」は、1970年(昭和45年)に、
全国楽器協会によって設定されたそうですよニコニコ
古くから言われている「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」という習わしに由来しているそうです。
6月6日から始めると上達が早いそうですよニコニコ
指を折って数えると、6の数字の時に小指が立つ形になり、「子が立つ」とも言われているそうですウインク

ヘェ~クローバー

さて、その楽器の日にちなんで…
お花にもいろいろな種類があるように…
楽器にもたくさん種類がありますね照れ
なかやま楽器から、昨日の出来事をお伝えいたしますおねがい

実は、昨日、なかやま楽器フォレオ広島東センターでは、ピアノコンサート、エレクトーン演奏、エレクトーンの体験などなど、たくさんのお友達に、音楽を聴いて、そして、楽器を奏でる楽しさを感じていただきましたキラキラ音譜音譜

まずは、
ピアノ講師の梅田先生の演奏音符
力強い、そして優しくて心のこもったピアノの演奏を…ドキドキドキドキドキドキ
今、習っているピアノの生徒さん達が、
「すごーいラブ」って感動をしていましたほっこり
ヤマハの幼児科に入ったばかりのお友達も来てくださいました。みんなは、きっと、先生の演奏が、憧れになったと思いますおねがい
綺麗なブルーのドレスで、ステキな演奏をしてくださいましたよ☺️
{C613091C-33B0-4EE3-8B9A-F7E88881A536}


そして、その後は、ヤマハのデモンストレーターの田頭先生によるフォレオ館内でのエレクトーン演奏音譜音譜音譜音譜
{A4E2BF69-B38F-4071-9FB4-41326159BC63}

{528FA5DF-46FF-4C4A-91F7-C3D199FC63C0}



館内のお客様に、ヤマハのエレクトーン02カスタムという素晴らしい楽器のパワフルなサウンドを感じていただきながら、そうして、新しく登場した、ヤマハエレクトーンベーシック02を並べて、これから音楽を始める方々へ、今までとは違うサウンドを、スタッフのともたけさんが、来店の方々に説明を聞いていただいて、たくさん触ってもらって、キラキラの笑顔に囲まれていましたキラキラキラキラキラキラ
その様子ですニコ
{B257DACC-F4D7-4CFB-B2DD-E267C237730E}



音楽を楽しむ事…
それは、心が豊かになりますねドキドキ
そうして、時には、音楽は、
奏でながら、歌いながら、心の支えになってくれたりもしますハート

人間は、ステキな事を発見し、そして作り上げてきましたね…音楽…本当に素晴らしいラブラブ

自然に笑顔になりますニコニコ
{847FA849-5169-4DCE-AD29-A6DA691230DE}



「楽器音符やってみた~い爆笑と思ったら!
ワタナベミュージックラボに、レッツゴー❣️走る人
みなさまのお越しをお待ちしておりますラブラブ

楽しいよ~!!!!!

なかやま楽器
フォレオ広島東センター
広島駅前センター
牛田センター
のお近くの方は
(082)847-3325
      (代)フォレオ広島東センターまで

お気軽にどうぞ

あ…
楽器が欲しい方も❣️
フォレオ広島東にレッツゴー走る人音符

ただいま、人気の白い楽器が並んでいますよキラキラキラキラキラキラキラキラ
{45F28056-7641-4620-855D-D78EEAACD965}

{30C4D1FE-4AC9-4A35-8164-04071EA00A1F}


久々登場のガチャピンこと
粟飯原でした~

ちゃんちゃんウインク