こんにちは! フジグラン三原センターですキラキラ


先日、フジグラン三原センターで、ロビーコンサートを行いました音譜


題して、


『ママのための子育て講座&クラシックコンサート』!!




どんな内容かといいますと・・・


始めに、

フジグランの中にある木原こどもクリニックの院長先生の木原幹夫先生をお招

きして、“予防接種って必要?”というテーマでお話していただきました。




みなさんご存知でしょうか?


予防接種においては、日本は後進国なんだそうです!?


多くの予防接種が、日本ではまだ任意で有料ですが、米国ではインフルエンザまでも定期接種なんだそうです。 しかも、日本は金額も高額なので予防接種が徹底できていないそうです。


そんな中で、今年10月より、水痘が定期接種になり、3歳まで無料となったそうです。


また、予防接種をせずに、うつって免疫をつけようとお考えの方がいらっしゃいますが、やはりたとえかかったとしても予防接種をして軽くすんだほうがいいそうですよ。


 特に、水痘の菌は帯状疱疹の菌といっしょのため、大人になってから、体力が弱っている時に帯状疱疹が出やすいそうです。


お母さんからたくさん質問も出て、まだまだ聞きたいくらいでした。


また第2弾、お楽しみにチョキ







そしてその後、ワタナベ楽器ピアノ講師の播摩美季先生によるピアノクラシックコンサートをお楽しみいただきました音譜




プログラムは…


ギロック作曲  抒情小曲集より4曲


シューマン作曲  子供の情景より3曲


ショパン作曲  小犬のワルツ ・  革命


と、馴染みのある短めで飽きさせない曲で、ちいさなお子様たちもとても静かに聴いてくれていましたニコニコ






秋の日の一日、とても和やかな中で行われた講座とコンサート、またぜひやってくださいとの声をたくさんいただきましたアップ


年明けに、また第2弾できたらいいな、と思っています。


みなさん、お楽しみにドキドキ