『子どものサポーターになろう』
「早く練習しなさい」「どうしてこんなことができないの
」
「○○ちゃんはすごく上手なのに…」
また謙遜のつもりで
「うちの子は練習しないから…」「全然ダメですよ。」
無意識に発しているこんなセリフが、
子どもたちの「やる気」を無くしているのをご存知ですか?
楽器を演奏するのは、とても難しいものです。
上達するタイミングも人ぞれぞれ。
幼いころから器用に弾ける子もいれば、
中学生になって目覚める子もいるのです。
大人だって一つのことを継続するのはなかなか大変です。
結構すごいことにチャレンジしているのです!
子どもたちって。
くじけてしまいそうになったとき…
家族の方の温かい言葉がけによってやる気がぐんとアップします!
「がんばってるね」「その曲とてもいいね
」
どうぞプラスの言葉をたくさんかけてあげてください。
子どもたちにとって一番うれしいのは、
パパママに認めてもらえることなのですから…