車検を機に、ハイブリッドカーに乗り替えることになり、
9年間乗った愛車とお別れすることになりました。


{10FD328B-ECC6-4B8F-BFE7-CA483F39F387:01}

このフォルクスワーゲンのゴルフという車…
同車種に乗っていた知人が、
高速道路で窓が閉まらなくなり、
大雨の中、車内がずぶ濡れになった上、
電気系統がみな壊れて、嘆いていたことが。


その惨劇がいつ自分に降りかかるかビクビクしていましたが、
結局、私の愛車は、
1度も調子が悪くなることはありませんでした。


ただ、私の無知で、1度だけ大変な目に。
高速道路で、リア(後部)ガラスのワイパーが何かの拍子に動き出し、
止まらなくなったんです。
というより、止め方が分からなかったんです。


雨の日ならまだしも、快晴の日に、
リアワイパー全開で、山口から広島まで激走する車。
しかも、広島に着く頃には、ワイパーのゴムが擦り切れたのか、
「キーキー」音を鳴らしながら…
追い抜く車の運転席から送られる冷たい視線が、
いまだ忘れられません。




そんな思い出とともに、
山口時代から9年間毎日乗ったこの愛車には、
私の涙も汗も夢も希望もたくさん詰まっています。
受け渡しの今日、別れが寂しくて、
自分でも驚くほどに涙が溢れました。
ディーラーでバック駐車する頃には、涙で視界が大変なことに。




今こそ、リアワイパーを!!




って、どうやって動かすのかしら?(^_^;)