平日にも関わらず、多くの人で賑わう鎌倉。
箱根の大涌谷立ち入り制限の影響で、
鎌倉に目的地を変更している人が多いそう。
例年以上の混雑ぶりのようです。




明月院と並んで、あじさい寺として有名な長谷寺にも行きました。
こちらは、ブルーあじさいだけでなく、
色とりどりのあじさいが楽しめます。


父に撮影を頼むと、、、
{4A7002D2-7B95-466C-A1F1-3920A39B4788:01}




{C47C9669-1DEE-4749-8335-246E8A7022E8:01}



{4EA8933D-122D-41D2-AD59-76B3F5CBADBE:01}

背景のあじさいは何ら変わらないのに、
娘の一瞬の表情の違いを逃すまいと!?連写です






{22831016-8A42-41D0-80FA-BCC6B609ED79:01}

母のことも大好きな父は、母と娘を撮影する際は、
もはや、あじさいが見えていない!?




かくいう私も、両親が大好きなので、
せっかく上京してくれたからと、頼まれてもいないのに、
江の島まで案内する張り切りようだったんですけどね。
JRや江ノ電を何度も往復し、歩く歩く。
父の足のマメはつぶれ、母の顔から笑顔が消え、
両親にとっては修行のような旅だったかもしれません。



最近では、鎌倉幕府の成立は1192年じゃなく、
1185年だと言われていますね。
覚え方は「いい箱(はこ)つくろう 鎌倉幕府」。


まさに、鎌倉で、両親との想い出の宝箱を作りました。


{9ED09CEE-C7DF-49EF-B280-91410B50F022:01}

{2E86335F-39C0-4187-A3EF-377C03A9A1DE:01}