/娘は毎日欠かさずチャレンジタッチしてますニコニコ





こんばんは、mizukiです赤薔薇

 

はじめましての方右矢印自己紹介・ブログの説明

アメンバー申請について右矢印注意事項

未婚でシングルマザーになった理由右矢印全26話

子父との闘い右矢印養育費・慰謝料・その他

 

 

見に来てくださりありがとうございますおねがい

 

 

 

リボン完全無料でお試しできるのでまだの方是非!/

  

/大人気のホットクレンジングシャンプー




初めて投資信託売却してみたょグッ


約1年半前に、娘名義で加入している学資保険から

3歳の入園祝いとして頂いた5万円札束



頂かずにそのまま学資保険金として残しておくことも出来たんだけど、

据え置かず、投資したほうがいいかも?と思って


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を娘の特定口座から5万円分購入ハート


1年半後いくらで売却できたか?


4,573円プラスになったニコニコ


このお金は、教育資金口座に移動します〜



空になった娘の特定口座には

子父からの養育費で貯まった100万円飛び出すハート



こちらをつぎこみます!


SBI証券開設したけど、

やっぱり慣れてる楽天証券ですることにした驚き

(SBI口座解約しよかな、どしよ・・・)


教育資金と、娘にあげるお金は完全に分けたいので

今回初売却にいたりました〜



100万円分の銘柄はオルカンとS&P500を半分ずつにしようか

全部オルカンにするか・・・


本当は来年に新しくはじまるNISAに非課税枠で投資したかったんだけど

未成年は対象外らしく残念大泣き


でもそうなると、ジュニアNISAやってるの勝ち組感ある←



娘が成人になるまであと13年?

特定口座で寝かし続けて、その後はプラスなってるタイミングで利確して、NISAに移動しなさいってアドバイスしようグッ


100万円が13年後にいくらになってるかな〜



ってか今日、娘と相性合わなくてケンカしまくり泣


娘は体調不良で、わたしは寝不足&生理で多分ホルモンバランスやられてる


明日は絶対イライラしないんだ、絶対だぞ私。←




\この麺、普通に美味しいらしく気になる飛び出すハート




\バーバパパ好きな方は是非ぽってりフラワー




ふるさと納税何買うかそろそろ決めなきゃ〜