こんにちは、mizukiです赤薔薇

 

はじめましての方右矢印自己紹介・ブログの説明

アメンバー申請について右矢印注意事項

未婚でシングルマザーになった理由右矢印全26話

子父との闘い右矢印養育費・慰謝料・その他

 

 

見に来てくださりありがとうございますおねがい

 

 

 

\PRでもステマでもなくガチのおすすめ品!/

/ごわごわきしきしの髪質に悩んでる方必見!\

 

 
アメブロのエラー治ってるラブ
快適ラブ


最近、娘の保育園で修了式がありました花
楽しみにしていた集合写真もお持ち帰りしてきてて、嬉しかった〜!

4月から、4歳児クラス二重丸
担任は誰になるんだろ〜?


娘の通う保育園は公立保育園なので、正規の保育士さんは公務員桜

小学校とか中学校の先生みたいに、毎年4月には異動もあります。

娘が持ち帰ったお便りによると、
今年は園長先生も異動になるっぽい驚き

園長先生によって、保育園の雰囲気変わりそうだから
今の良い雰囲気がそのまま保ってくれるかちょい心配ピリピリ


新しい園長先生はどんな人かな〜って思っていたんですが

先日、お迎えに行った帰りに娘が衝撃発言ハッ

まま〜!Aせんせー、えんちょーせんせーなんだって!!

・・・え?!驚きA先生?!
A先生が園長先生になるの?!
なんで?

んー、わかんなーい


※A先生は、まだ20代の新人保育士さんです

もしかして、今の園長先生の娘なのか?
公立保育園だから、関係ないか?
でも、なんで新人のA先生が園長先生に??

頭の中が???って感じだったんだけど


いつから園長先生になるの?と娘に聞くと

きょう!!!

今日?!

うん、きょう、えんちょーのせんせーなんだって!

え?!
あ!延長の先生?!

うん!


どうやら、園長先生になるわけではなく
その日の延長保育の担当をするってことみたいでした爆笑w

あー、びっくりしたw

新しい園長先生はまた娘に教えてもらおうグッキラキラ