こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます
子父からの慰謝料でiPhone買い替え検討していたわたし
これにも書いたけど、
いま使っているiPhone7がずっと圏外になる現象が起きてるのね
そして、前のブログ書いたあとに
やっぱりバッテリー交換して様子みてみようかな~って考えて
再度、色々調べてみたら衝撃的事実発覚~~~
なんと?!
iPhone7が圏外になる現象は、リコール対象品で
無償修理の対象らしい!!!
過去に修理にだした人によれば
新品並みになって戻ってくるとか
めちゃくちゃラッキーやん!
圏外でも常にWi-Fi環境下にいるから
特に問題ないって思ってたけど
圏外だと着信がかかってこないらしく
(あんまり電話かかってこないから気付かなかったけど
確かに後から不在着信のお知らせ入ってるときがあった)
LINE電話とかあるけど
保育園から着信あった時不便だよな~と
圏外になってるときは
一度機内モードにして、解除すれば一瞬で治るので
めちゃくちゃ困ってるわけでもないけど
無料で治してくれて、
バッテリーも新品で戻ってくれるなら最高すぎる
さっそく修理の予約をしよう~と思っていたら
追加情報にショックを受ける・・・
対象期間は4年間
わたしが、iPhone7を購入したのが
娘が生まれる少し前だったので、2018年の10月上旬くらい
あと、2.3カ月早く
このリコール情報をキャッチしていれば
無償修理の対象だったのに~~~
でも、この現象が起きるようになったの
最近からなんだよなぁ
ダメもとでサービスセンターに問合せてみたけど
やっぱり、期間過ぎているから無償対象外とのこと。
そうですよね
めちゃくちゃ困ってるわけでもないので
有償修理はせずに、とりあえずバッテリー交換だけすることに
新しいiPhone買ったら、7は娘に引き継ぐ予定なので
どちらにせよバッテリー交換はしておきます
ずっとバッテリー交換していない6sあって
娘に使わせていたけど、すでに壊れかけですぐ充電落ちるし、Wi-Fiも繋がらなくなった・・・
バッテリーの寿命超えて使っていると
不具合起きたりする可能性もあるらしいので、気をつけないとね!
とりあえず、バッテリー交換して
問題なく使えるようであれば、買い替えはまた今度かな
iPhoneSEが最安値になるの待ちたい・・・
お正月とかにセール価格なってたら勢いで買っちゃうかもだけど・・・←
高額商品のリコール情報は
常に情報はいるようにしとかないと損するねぇ
\PRでもステマでもなくガチのおすすめ品!/
/ごわごわきしきしの髪質に悩んでる方必見!\