4200円相当のお野菜が1980円!(送料無料)
今だけ梨ついてきます
100円以下でも高見え商品多数
激安のレディースアクセサリー
こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださり、ありがとうございます
ただいま、コメント・メッセージの返信お休みしております
この記事を書いた後
ワクチン接種予約状況を確認してみたところ、
30代も予約が出来るようになってましたー!
やっぱり、娘がいるときに
副反応がでてしまうと怖いし、
万が一、わたしがワクチン接種後に
重篤な状態になったとして、
休日なら発見が遅れてしまい
娘共々、最悪な状態になってしまうかもしれないけど
平日なら、保育園に送迎がない時点で
なんらかの対応がとられて、すぐ発覚するかも?
そんなことを考えていたら
やっぱり、翌日が保育園の日曜日~木曜日の間に
予約しようと思ってました
でも、肝心の予約画面に進むと
予約できる日が、めちゃくちゃ少ない上に
土曜日か祝日前の日しか空いてない、、
えーーーそうなのか。
同じ考えの人が多いのか?
もともと、この日だけしか予約受付してないのか?
まぁ、10月でもいいかな~と思っていたら
今日、仕事中に取引先の病院から電話が掛かってきました
(医療従事者がお客様となる職種です。)
「●●さん(会社名)のとこで
コロナワクチン受けたい人いないですか?
急だけど、明後日に空きが出て、、。
ファイザー製だけど、どうですか?」
明後日、、?
日曜日じゃん!!
翌日に副反応でても、平日だから
娘は保育園に預けられる!!
少しお家からは遠い病院ですが予約しました
打つならファイザー製が良いと思ってたし
希望通り、翌日は平日だし
面倒な予約争奪戦から脱出できてラッキー
そう思いながら、スマホポチポチ。(仕事しろ)
あ、あれ?
保育園からメールがきてる、、。冷や汗
(い、いやな予感)
保育園関係者でコロナ陽性者がでました。
これからお迎えお願いいたします。
なお、保育園は9月10日まで休園となります。
うそだろぉぉおおおおぉぉおぉおおおぉ!!!
保育園に合わせて
ワクチン接種予約したのに、また休園かい!!
※コロナによる休園、今回で4回目です。
いくらなんでも多すぎないか?普通?
今回は1週間休み?
重篤化して、誰にも気付かれず
そのまま、、、なんてパターンならへん?←
保育園があれば
休みかな?お迎え遅いな?って、異変に気付いてくれるかもしれないのにぃ。
せっかく予約とったのに、キャンセルする?
んー、でも取引先だし
ご好意で電話下さったはずだから、キャンセルは気まずい、、。
日にちもギリギリだし、
ワクチン廃棄なったらもったいないし。
1回目より、2回目が副反応出やすいって聞く
だから大丈夫かなぁ?
はーもぅ。
コロナのクソやそうぅうぅぅう!!
そして、このシンママの悲劇は単なる序章にすぎなかった、、、。
次回!
更なる悲劇に乞うご期待!!←
お肌のためにはシルクマスクおすすめです
不織布は摩擦が強すぎて、肌荒れ・シミ・シワの原因になります
将来の自分のために、シルクマスク使ってます
不織布との二重がさらに安心!